講習会の詳細
- 状況
- 終了
- 日時
- 2017年9月20日(水)13:30~16:30(全3時間)
- 講師
- 予防医学指導士 稲川竜生
- 会場
- 東京国際フォーラム ガラス棟 G403
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5−1
JR線
有楽町駅より徒歩1分
東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)
地下鉄
有楽町線 : 有楽町駅(B1F地下コンコースにて連絡)
日比谷線 : 銀座駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩5分
千代田線 : 二重橋前駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩7分
丸ノ内線 : 銀座駅より徒歩5分
銀座線 : 銀座駅より徒歩7分/京橋駅より徒歩7分
三田線 : 日比谷駅より徒歩5分
https://www.t-i-forum.co.jp/general/access/ - アクセス
地図はこちら- 参加費
- 15,000円(受講料、教材料、審査料、認定料) ※再受講3,000円(受講料のみ)
- 対象者
- どなたでも
- 内容
- ・糖質コントロールを基本とした食事指導
・代謝能力の維持を目標にした運動・活動指導
・時間栄養学(睡眠、運動活動コントロール、食事活動コントロール)を基本にした日常生活指導
・機能性食品の摂取習慣指導 など (全3時間)
※名誉理事長 森吉臣先生の名前入り 「アクティブエイジ®・ダイエット指導士プラクティショナー認定証」を授与いたします。